- タップで電話がかかります。
「ホームページを見た」とお伝えください。
土日祝日もお電話可能です。
葬儀のウェブ担当
ができるまで

株式会社ディライトとは

葬儀人材支援事業
葬儀社様の「人」に関する悩みを解決できるよう、
葬儀社様に向けた
- 人材派遣事業
- 人材紹介事業
を行っております。
葬儀社様が抱える「雇用・求人・繁忙期における人手不足」の問題など、
「人」に関する悩みを共に考え、
それらを解決できる価値あるサービスを提供しています。
葬儀の口コミ
ネットで葬儀社を探す方が増える中、
低価格をうたうポータルサイトが増え、価格競争が起きております。
このままでは数年後、
- 葬儀を検討している方に、
地域に根差した葬儀社様の情報が
行き届かない - 施行単価が下がって、
葬儀社様が利益をあげられない
そうなってしまう恐れがあります。
お世話になってきた葬儀社様に「集客」で恩返しをしたいと思い、
「葬儀の口コミ」を立ち上げました。
消費者のニーズや最新のウェブ知識を
10年以上追い続けた結果、
葬儀業界で最大規模を誇る口コミサイトへと成長しました。

たどり着いたところ。
葬儀社様とのお付き合いのなかで
「公式ホームページ」への集客の相談をいただくようになりました。
「葬儀業界で16年の実績があり、
業界最大級の口コミサイト運営を
しているディライトだから、お願いしたい。」
そういった理由がほとんどです。
感謝しかございません。
そんな多くの声をいただき、
「葬儀のウェブ担当」は立ち上がりました。
集客には様々な方法がありますが
「消費者に安心を与える」ことが大切だと感じています。
「消費者に安心を与える」ためには、
- 想いや魅力を消費者目線で表現する
- 公式ホームページを定期的に改修して更新性をもたせる
- 誰でも使いやすいホームページにする
ことが必要です。
それに加え、ホームページの集客以外にも
Googleが力を入れている集客サービスである
「Googleマップ」で
近隣の利用者を取り込み、
消費者に葬儀社様を「知ってもらう」ことも必要です。
日々の業務に追われる葬儀社様に変わり、
これらの業務を私たちが引き受けます。
- 葬儀社様の想いを正しく伝える
- 利用者様に安心して依頼してもらう
この2つの理想を実現するために
「葬儀のウェブ担当」は、進み続けます。
葬儀のウェブ担当
について

私たちの使命
ウェブ集客のパートナーとして、
お客様に利益をもたらす。
葬儀社と消費者の”素敵”で”安心”な
出会いを実現します
2つの選べるプラン

Googleマップ運用プラン

Googleマップは
地図アプリの中で最も使用されて
おり、
昨今特に注目されているウェブ集客の施策です。
そもそも葬儀社があることを「知って」
もらわないと、
ご来店に繋がりにくいですよね。
ホームページ運用プラン

ホームページは消費者が
「安心」してお問合せやご来店
していただくために必要不可欠なものです。
そのために定期的に更新することや、
時代に合わせたウェブ知識も必要です。